2023年04月12日
最近、「なんとなく体がだるい」「体がスッキリしない」「疲れが取れにくい」
と感じていませんか?
このような“なんとなく不調”には主に2つの原因があります。
筋力の低下
筋肉には、体を「支える役割」と、体を「動かす役割」があります。
支える筋力が低下すると、姿勢の悪さや血行不良などから、デスクワーク中などじっとしているときに不調を感じやすくなります。
動かす筋力が低下すると、動くとすぐに疲れる、階段よりもエレベーターやエスカレーターをすぐ使ってしまうなど、活動中に不調を感じやすくなります。
自律神経の乱れ
自律神経の交感神経と副交感神経のバランスが乱れると、朝起きるのがしんどい、やる気が出ない、疲れが取れないなど、いわゆるメンタルの不調を感じやすくなります。
改善のための3つのポイント
こういった“なんとなく不調”を改善するには、以下を意識するとより効果的です。
「バランスの取れた栄養」×「適切な休養」×「適度な運動」=健康
つまり、どれか一つが0なら健康は0になってしまいます。
この“なんとなく不調”をそのままにした先にある『大きな不調』へとつながってしまう前に、3つのポイントを意識して、お身体の改善にお役立てください。
2023年03月17日
ストレスなどによって自律神経が乱れると、
・不眠症
・朝起きられない
・寝ても疲れが取れない
などの症状につながります。
このような悩みのある方に向けて、睡眠の質を向上させるための習慣を5つご紹介していきます。
①就寝時間の目標は11時、遅くても12時までには寝ること
睡眠不足は、自律神経のバランスを崩してしまいます。
短い睡眠時間では日中も自律神経が乱れたままになり、脳や心にまで悪影響を与えます。
睡眠時間を確保できるよう、生活リズムを整えましょう。
②思い切った早寝で仕事のパフォーマンスアップ
徹夜をすると、脳の状態は飲酒した時と同程度まで低下することがわかっています。
そんな状態での仕事は効率も悪くなってしまいます。
しっかりと睡眠時間を確保し、自律神経を整えた状態でパフォーマンスを向上させましょう。
③3秒で吸って6秒で吐く、呼吸法
「吸う・吐くを、1・2のリズムで行う呼吸法」は、副交感神経を働かせるのに効果的です。
毎日3分間行うだけで、眠りにつきやすくなります。
④睡眠不足だけでなく、寝すぎも体によくない
睡眠不足を解消しようと休日に寝溜めをする方も多いかもしれません。
しかし『不足することはあっても、貯めることができない』のが睡眠です。
目覚ましナシで起きられる時間が自分にあった適正な時間です。
自分にとっての適正な睡眠時間を見つけましょう。
⑤「どれだけ寝ても眠い」を夕方ごろの軽い運動で解消
日頃から運動をしていない人と、適度に運動をしている人では、熟睡感はまるで違います。
睡眠には体温の上昇と低下や、運動によって作られるホルモンの作用が必要だからです。
毎日ストレッチやウォーキングなどの軽い運動を取り入れるだけでも、熟睡できる準備が整います。
このような習慣で自律神経を整え、上質な睡眠を手に入れましょう!!
また、なかなか改善しない場合や重度の不眠症の方は、当院スタッフへお気軽にご相談くださいませ。
2023年03月13日
皆さん、ストレスホルモンはご存じですか?
実はストレスホルモンって名前を聞くと良いイメージがないですが、適量なら身体を守るために大切なホルモンなんです。
ただ増え続けると身体にどんな影響をもたらすのかをご紹介していきます!
そもそもストレスホルモンって?
脳がストレスを感知すると副腎という腎臓の上にあるところからストレスホルモン(コルチゾール)が分泌されます。
このコルチゾールは瞬間的に増える分は問題はありません。
しかし長期的に分泌され続けると・・・
血糖値上昇、疲労が取れない、免疫力の低下、鬱になりやすい、筋肉の緊張が取れないなど
身体に様々な症状をもたらします。
ストレスをゼロにするのは難しいですが、、、
ストレスをゼロにするのはこの現代社会では難しいですが減らすことができます!
ストレスを減らす方法としてはやはり気持ちを整えることが重要です!
①食事はゆっくり噛む!
するとセロトニンという幸せホルモンが放出されます!この幸せホルモンは日光に当たることで分泌も増えると言われています。
朝いちばんは日光を浴びてご飯もゆっくり噛んで食べることで相乗効果がみられます!
②自律神経を整える!
自律神経節というのは背骨から出ています!
その背骨が歪むことで自律神経節を圧迫した結果,情緒が不安定になりストレスも感じやすくなってしまいます。
なので姿勢を整えるためにインナーのトレーニングがおすすめです!
こころ整骨院では寝ているだけでインナーを鍛えることができる機械もご用意しています!
おちついた院内の雰囲気でトレーニングもしながら心を入れ替えてみませんか?
気になった方はいつでもご連絡お待ちしていますね!