腰痛持ちの人が筋トレをすると悪化する原因は?

2024年03月6日

 

腰痛は、日本人の8割が経験する国民病です。

近年では、筋トレによって腰痛を改善しようとする人も増えていますが、間違った方法で行うと、逆に悪化させてしまう可能性があります。

 

筋トレで腰痛が悪化する理由

 腰痛持ちの人が筋トレで痛みを悪化させてしまう理由はいくつかあります。

 無理なトレーニング

腰痛がある状態で、いきなり負荷の高いトレーニングを行ってしまうと、腰に負担がかかり、痛みを悪化させてしまう可能性があります。

 

誤ったフォーム

筋トレを行う際に、正しいフォームを意識していないと、腰に負担がかかり、痛みを悪化させてしまう可能性があります。

 

鍛えるべき筋肉が間違っている

腰痛の原因は様々ですが、腹筋や背筋など、腰を支える筋肉が弱いと腰痛を引き起こしやすくなります。
そのため、腰痛を改善するためには、腰周りの筋肉だけではなくて腰を支えるインナーマッスルを鍛えることが重要です。

  

トレーニング後のケア不足

筋トレを行った後は、筋肉が疲労しているため、しっかりとケアをする必要があります。
ストレッチやマッサージなどを行い、筋肉の緊張をほぐし、血行を改善することで、腰痛の予防に繋がります。

 

 

 

 

 

腰痛持ちの人が筋トレを行う際の注意点

痛みのない範囲で行う

痛みを感じながらトレーニングを行うと、症状を悪化させる可能性があります。
痛みを感じたら、すぐに休憩しましょう。

  

正しいフォームを意識する

正しいフォームを意識することで、腰に負担をかけずにトレーニングを行うことができます。

 

段階的に負荷を上げていく

いきなり負荷の高いトレーニングを行うのではなく、段階的に負荷を上げていきましょう。

 

腰痛の原因に合わせたトレーニングを行う

腰痛の原因は様々です。そのため、腰痛の原因に合わせたトレーニングを行うことが重要です。

 

トレーニング後のケアをしっかりと行う

ストレッチやマッサージなどを行い、筋肉の緊張をほぐし、血行を改善することで、腰痛の予防に繋がります。

 

 

 

「なぜ筋トレをして腰痛が悪化するのか?」 を考える

腰痛がひどい場合は、無理に筋トレを行うのではなく、
まずは 「なぜ筋トレをして腰痛が悪化するのか?」 を考える必要があります。

こころ整骨院では患者様に腰痛に対して、
「何が原因なのか?」を問診・検査でしっかりと探っていきます。

なので、患者様1人1人に合わせた腰痛の原因が分かります。

 

 

 

まとめ

腰痛持ちの人が筋トレを行う場合は、無理せず、上記の注意点を参考に、段階的に負荷を上げていくことが大切です。
また、腰痛の原因に合わせたトレーニングを行うことで、より効果的に腰痛を改善することができます。

 

こころ整骨院では「腰痛」の施術を得意としております。

筋トレでの「腰痛」にお悩みの際はご気軽にご相談くださいませ。

 

運動不足解消に”ウォーキング”が一番いい理由とは?

2023年11月28日

『歩く』ということは、私たち人間にとって必要不可欠な動作・運動です。

 

普段から運動不足になりがちな人は最悪の場合、将来早い年齢で寝たきりになるリスクが高くなります。

というのも、歩かない→歩くための筋力が低下→歩けなくなる→動けなくなる→寝たきり」

という負のスパイラルにつながりやすいためです。

 

そこで今回は、運動不足の人にとって『ウォーキング』が一番おすすめの理由を解説していきます。

 

手軽に始められる

ウォーキングは、特別な道具や場所を必要とせず、誰でも気軽に始められる運動です。

毎日の通勤や通学、買い物などの日常生活の中で、少し歩く時間を増やすだけでも効果があります。

 

有酸素運動で脂肪燃焼に効果的

ウォーキングは、有酸素運動の一種です。

有酸素運動は、筋肉を動かすエネルギーとして酸素を使うため、脂肪を燃焼させる効果があります。

ウォーキングを継続することで、体脂肪を減らしてダイエットや体重管理に役立ちます。

 

筋力アップや骨粗しょう症予防にも効果的

ウォーキングは、全身の筋肉を使う運動です。

そのため、継続することで筋力アップや骨粗しょう症予防に効果的です。

また、歩く際には姿勢を正しく保つ必要があるため、インナーマッスルの活性化姿勢改善にもつながります。

 

ストレス解消やリフレッシュにも効果的

ウォーキングは、心身ともにリフレッシュできる運動です。

歩いていると、脳からセロトニンドーパミンなどの神経伝達物質が分泌され、気分が落ち着いたり、やる気が出たりする効果があります。

また、外を歩くことで、季節を感じたり、景色を楽しんだりすることで、気分がリフレッシュされ、ストレス発散にも効果的です。

 

継続的に行うために

運動不足な人でも始めやすいと言われるウォーキングですが、なにより継続的に行うことが大切です。

継続的に行うためにも、「毎日1時間歩く」などの高いハードルではなく、「まずは15分だけ歩いてみる」「週2回だけ歩いてみる」など、軽めのハードルからはじめて、徐々に運動量をふやすようにしてみてください。

 

一気に運動不足を解消したいなら楽トレもおすすめ

また、当院で行う『ハイボルト治療』『楽トレ(インナーマッスルトレーニング)』は、運動不足によって凝り固まった筋肉を柔らかく使えるようにしたり、効率よく鍛えることが可能です。

ウォーキングと同時進行で行うことで、より高い効果を得ることができます。

 

このように、ウォーキングは運動不足解消に効果的なだけでなく、さまざまな健康効果が期待できる運動です。

運動不足を感じている方は、まずはウォーキングから始めてみてはいかがでしょうか。

30~40代になるとお腹が出やすくなる理由とは?

2023年11月2日

お腹のたるみが気になる

30~40代になると、様々な不調や体に変化が出始めます。
その中でも「最近お腹が出てきたな~」と感じていませんか?

 

お腹が出る原因は?

なぜお腹が出るのかというと、
・食生活の乱れ
・運動不足
・筋力低下
が主な要因となるからです。

その中でも、ほとんどの人に共通するのが『筋力低下』です。

 

筋力低下が重要なカギに

皮下脂肪を燃焼するのはアウターマッスル、
内臓脂肪を燃焼するのはインナーマッスルです。

全身ではなくお腹に脂肪がつくということは、”インナーマッスルが弱って代謝が下がり内臓脂肪が増えた結果”といっていいでしょう。

インナーマッスルは20歳をピークに1年に1%のペースでゆっくり落ちていきます。
20代では太りにくかった体も、30歳を超えるとピーク時より10%以上も低下しているため、太りやすく、痩せにくい体になっていきます。

そして、インナーマッスルは鍛えることが難しいので、内臓脂肪も落ちにくいという難点があります。

インナーマッスルを強くしたいなら

「弛んできたお腹をなんとかしたい」
「ウエストを引き締めたい」

そんな方におすすめしたいのが、当院でできる『楽トレ』です。


自分で鍛えることが難しいインナーマッスルを、寝たまま効率よく鍛えることができる医療用EMS機器です。

内臓脂肪の燃焼、姿勢の根本改善など、様々なメリットがあります。

運動が苦手な方、ダイエットが続かない方でも、確実に変化をもたらします。

気になる方はお電話・LINEにてお問い合わせください。