簡単!【痛み予防】はこれをやるだけ!
2023年03月28日

皆さん一日を通してスマホ・パソコンなどに向きっている時間は多くないですか?
この現代社会では仕方のないことだと思います。
すると自然に姿勢が悪くなっている人も多いでしょう!
もちろん姿勢が悪くなれば身体の不調(疲労・痛み)が現れます。
逆をいえば姿勢をキープできればそういった問題は解決していきます!
しかし!姿勢を支えるための筋力はそんな簡単にはつきません!!
何をするべきか?
もちろん、筋力をつけて姿勢をキープするのが理想的です。
しかし上記に述べた通り筋力をつけるには時間がかかります!
そんな時実践していただきたいのが
身体を伸ばすことです!
無意識で背伸びをしたりする経験はないですか?
実はこれ『疲れがたまってますよ』という
身体からの警告なんです!
結果、悪い姿勢が続いてしまうと血流が悪くなり疲労・凝り・痛みの原因を
作っていることがわかります。
筋肉は伸び縮みできてこそが正常です!
ストレッチの仕方
【座位でする場合】
姿勢を丸めず天井を向きながら10秒間キープ!
おろすときは組んでるとを放してゆっくりおろしていく!
【立位でする場合】
先ほど同様に手を組んで伸びをしている状態から左右にゆらす
これを二往復して真ん中でキープ!ゆっくりおろしていく。
伸びは一時間ごとにするのがオススメです!
筋力をつけるトレーニングをしながら伸びをすればもっと効果的です!
自分でどうすればいいかわからないという方はぜひご相談下さい!