季節の変わり目は自律神経に気を付けて!

2023年03月4日

 

三月に突入して最近は暖かい日も増えましたね!

そんな季節の変わり目だからこそ気を付けてほしいことがあります!!

 

寒暖差による身体の不調とは!?

身体は寒暖差に対応しようとして自律神経の交感神経が優位に働きます。

するとエネルギー消費用が増え疲れやだるさを感じやすくなります。

それに加え春は気圧が変動しやすい時期になりこの気圧の変動が自律神経を乱す原因の一つとなります。

人間の身体はある程度の外部ストレスに耐えるようにはできています。

しかしエアコンなどの空調機で体温調節を促したり昼夜逆転の生活を送ることで自律神経が正常に働かなくなってしまいます。

結果、気温の変化に耐えれない身体になってしまうのです。

自律神経の乱れは他にも腰痛、肩こり、頭痛など身体にとって様々な影響をもたらすのです。

 

自律神経を整える二つの方法!

①朝食をとる!

朝食が一番大事な理由としては寝ている間に下がってしまった体温を上げ自律神経を整えることが目的です!

とくにビタミンB1が含まれるものが良いとされています。

 

②ゆっくりとした運動を取り入れる

ヨガ、ウオーキング、水泳などが良いとされ、その中でも水泳がお勧めです!

水泳は体温より低い水の中で身体を動かすことで身体の代謝がジワジワと上がっていきます。

かといって何キロも泳がないといけない必要はなくゆっくりと泳ぐことを意識してください

 

当院では自律神経を含めお身体の痛みなどにお困りのことがあればいつでも相談をお待ちしています。

おひとりで悩まず一歩進んでみませんか?